2017年12月12日のたけしの家庭の医学では、風邪予防方法について紹介していました。
冬の時期になると免疫力低下で風邪になりやすいですが、それ以外に風邪の予防には『線毛』という毛が身体をウイスルから守ってくれるのだそうです。
線毛とは、身体の細胞の上に生えている毛のことです。この線毛の働きが活発なほど、ウイルスが喉を通過しても体に入らず、居に到達して胃酸で退治をしてくれます。
逆にこの線毛の力が弱いと、風邪のウイルスが身体に入ってしまって熱、くしゃみ、鼻水、頭痛、喉が痛い・炎症などの風邪の症状が起きてしまうわけです。
ここでは、そんなたけしの家庭の医学で紹介されていた『風邪のウイルス』から身体を守る風邪予防方法として、線毛の力を強くする方法をまとめてみました。
インフルエンザも近い時期、風邪予防に実践してみてはいかがでしょうか。
[quads id=1]
※本ページにはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
風邪予防方法 線毛を強くしよう
線毛が弱くなる原因は主に
・厳しい寒さで体温が低くなる
があります。ただしこの極寒の寒さだとなかなか体は温かくならないものですよね。
線毛のパワーを強くする方法としては、もう一つ超簡単にできる方法があります。
それが「水を飲むこと」です。
なぜ水を飲むと良い?
なぜ水が良いのか。それは冬の気候の「乾燥」と関連してきます。
寒い冬は乾燥して肌や唇がカサカサしますよね。
じつは冬は水分不足になりやすい時期でもあります。
空気が乾燥していると、息や皮膚の表面から水分が出ていきます。
夏だと汗をかいて喉が乾いたりして、こまめに水分補給をすると思うのですが、冬だと自分が喉が渇いている感覚がなくなっています。
実際に自分の私生活を思い出すと、冬場にこまめに飲み物をのむことは少ないですよね。
そのため水分不足になります。
水分不足と風邪予防となる線毛と何が関連するかというと、水分はウイルスを流してくれるので、潤いっていれば線毛の働きもよくなることになります。
線毛の上に水分がない状態だと、線毛の粘液が変化して線毛に乗っからずに、ウイルスが細胞に侵入して風邪を引いてしまうことになってしまいます。
線毛の力を発揮させるためには、水分補給が必要になります。
どのくらいの量を取ればよい?がむしゃらに飲めば良いとということではない
人が1日に必要な水分量は1.5L。
でも冬の寒い時期に水分は飲めないという方も多いですが、1時間ごとにこまめに水を飲んでいればこの量は満たしてしまいます。
コップ1杯か半分程度の水を7~8回程度飲む感覚であれば、脱水状態の身体から線毛を守ることができます。
面倒くさいから一気に多くの水を飲んでも、身体は乾いてしまうので線毛の効果が薄いことになります。
そのため、少量の水をこまめに飲むこと。
これが風邪予防となります。
実際たけしの家庭の医学では水分をこまめに飲む方法は、保育園の先生が実践していることでした。保育園では園児の風邪やインフルエンザがうつり悩んでいたところ、こまめに水を飲んだところ風邪を引かなくなったそうです。
飲む水はどんなものが良い?
風邪予防となる線毛パワーを発揮させるためには、
・水
・お茶
などが良いそうです。
水分補給といえば、コーヒーやお酒なども良いのではと思いますが、利尿作用があるのでお水やお茶がよいみたいです。
[quads id=1]
乾燥の危険な時間
ただし、線毛が潤いをなくす危険な時間があります。
それ『夜』の寝ている時間です。寝ている間に、皮膚から水分が蒸発したり、息ででていきます。
日中はこまめに水分を取ることができますが、夜寝ている間だとなかなか水分が補給できませんよね。
朝起きるとのどがカラカラになったり、痛くなったりするのは夜間は線毛の動きが鈍くなります。
喉の渇きを解消するには?
そんな時、夜間就寝中の喉の渇きや乾燥を予防するのが、『ミント』です。
ミントの香りを吸うことで、ミントに含まれるメントールが線毛を活発にする働きがあります。
ミントの葉から抽出したハッカ油やミントの香りのアロマなんか良いですね。
ガレージ・ゼロ ハッカ油 50ml+ハッカ油10ml(スプレータイプ)+ロート&スポイト |
ドラックストアでもハッカ油は売っていますが、通販でも色々売っているのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
そんなハッカ油を使って、夜間の喉の渇きを解消する方法がハッカを使ったミントタオルやミントマスクというものがあります。
ミントタオルの作り方
洗面器に水を張り、その中にミント油を7~8滴入れて、水の中にタオルを浸して軽く絞り、あとは寝室にかけておくだけです。
タオルの水分で室内の湿度をあげることもできますので、ミントと水分が相乗効果ありです。
ミントマスクの作り方
霧吹きにミント油を1滴いれて、あとはマスクに2~3回ほどシュッとかければOK
あとはマスクをして寝れば、メントール成分が活発になって喉も潤わせることができます。
実践してみてはいかがでしょうか。
[quads id=1]