紫外線が強くなる時期になると、赤ちゃんと散歩をしたり、外遊びするときに紫外線対策が気になりますよね。
大人は日焼け止めを塗るけれど、赤ちゃんに日焼け止めを塗った方がいいのかなと思いますよね。
しかし、赤ちゃんの肌は弱いので日焼け止めを塗るのが心配、また、いつから赤ちゃんに日焼け止めを塗ってよいかと悩まれるかもしれません。
ここでは、赤ちゃんに日焼け止めをいつから塗ってよいのかと、赤ちゃんでも塗って大丈夫な日焼け止めの選び方とアイテムをご紹介します。
スポンサーリンク
※本ページにはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
赤ちゃんに日焼け止めを塗っても良い?
赤ちゃんに日焼け止めを塗っても大丈夫です。
大人でもそうですが、紫外線を浴びることで肌の細胞がやられてしまい皮膚が弱くなってしまいます。
赤ちゃんの場合肌が弱いので、強い日差しを浴びてしまうとヤケドや水ぶくれにもなりやすくなってしまいます。
紫外線のダメージは長い間蓄積するので、今のケアがとても大切になってきます。
アトピーなど皮膚炎のある赤ちゃんが日焼け止めを塗る場合の注意
ただし、生まれたときからアトピーなど皮膚炎など肌が弱い体質の赤ちゃんもいて不安な場合もあると思います。
こういう場合は、日焼け止めを塗ってよいかどうか検診や小児科などで聞いた方が安全性が高まります。
アトピーなどの赤ちゃんに、自己判断での日焼け止めを塗ることはおすすめできません。
赤ちゃんに日焼け止めを塗るのはいつから?
赤ちゃんでも生まれつきによっては、日差しが強い時期に生まれてくる赤ちゃんもいますよね。
生後2ヵ月で日焼け止めを塗っても良いのか・・・いつからが良いのか?なんて思うもいらっしゃるかもしれません。
通常赤ちゃんに日焼け止めを塗るのがいつからかの目安は、平均的に生後3~4か月あたりが塗る人が多いです。
そのため、3~4カ月以降の赤ちゃんは塗っても大丈夫です。
生後2ヵ月の場合だと多少判断が付きにくい場合があるので、検診や小児科など聞ける機関に相談するのが無難だと思います。
スポンサーリンク
赤ちゃんの日焼け止めの選び方
赤ちゃんの日焼け止めを選ぶ際は、無添加でオーガニックの肌に刺激の少ない日焼け止めを選ぶことが必要となってきます。
添加物が入っていない日焼け止めを選ぶ
日焼け止めに含まれている添加物は、赤ちゃんの肌にとって強い刺激となってしまいます。
できるならば、
・無香料
・無着色
・アルコール
・石油系活性界面剤
・鉱物油無添加
・シリコン
上記のような添加物が入っていない無添加の日焼け止めを選びましょう。
成分はできれば植物由来の成分が使われていると、肌に負担がなく優しい日焼け止めが多いので良いとされています。
紫外線予防をするといえども紫外線以前に、添加物が入っている日焼け止めは赤ちゃんの肌には強い刺激となってしまいます。
大人用の日焼け止めは、赤ちゃんでも使ってよい日焼け止め以外はタブーなので気を付けて下さい。
紫外線吸収剤が入っていない日焼け止めを選ぶ
紫外線吸収剤とは、紫外線が皮膚の奥底にある細胞に浸透するのを防ぐ成分です。
しかし、紫外線吸収剤に使われる成分は何種類もあり赤ちゃんの肌には強すぎる刺激を与えてしまう成分となります。
赤ちゃんの場合だと、アレルギーリスクも上がってしまう場合もあります。
大人でも肌が弱い人は、肌荒れやニキビの原因となる成分です。
できれば紫外線吸収剤が入っていない日焼け止めを赤ちゃんに塗ってあげて下さい。
SPF値に気を付ける
紫外線が強いならば、SPF30~50がいいよねと思う人もいらっしゃると思います。
大人ではそれぐらい必要ですが、赤ちゃんの肌に塗ってしまうと強い刺激になってしまいます。
赤ちゃんに日焼け止めを塗るとき、負担が少くないSFP値は「SPF15」が目安と言われています。
SPF15であれば、しばらく日差しの下にいても大丈夫で安心な値となるそうです。
SPF値とは
紫外線を浴びはじめてから、日焼けし始めるまでの時間を何倍伸ばすことができるかという指標のこと。
紫外線を遮る効果ではなく、時間を表す値のこと。
SPFが高ければ高いほど、成分で肌への負担が大きくなります。
つまり、SPF20以上だとそれだけ肌に負担がかかってしまいます。
炎天下で赤ちゃんにSPF30を塗っている人が、赤ちゃんのためを思うならば、控える方が良いです。
ちなみに、PA値は標準で++当たりとされているようです。
赤ちゃんに日焼け止めを使う場合は、UVカット度数が高くなく、添加物が少なく肌に優しい天然由来の成分が入っていてる日焼け止めを選んでみてくださいね。
日焼け止め以外の対策
直射日光に肌を当てない工夫をするのが大切です。
日差しの強い時間はさける
日中は日差しが強く、肌に強い紫外線を浴びてしまいます。
朝早い時間や、夕暮れ時間に出歩くのがおすすめです。
UVカットのものを着させる
できればUVカットのシャツやパーカーなどを着させてあげて、できるだけ直射日光を当てないようにしてください。
暑いと思いますが、こちらもできれば長袖長ズボンを履かせることで、直射日光を防ぐことができます。
ベビーカーにサンシェードなどもしてみると良いです。
帽子をかぶせる
ベビーカーに乗らない子であれば、麦わら帽子など肌に紫外線が当たらない帽子をかぶせるようにしましょう。
嫌がる赤ちゃんには、キャラクターのついた帽子など帽子をかぶる子も多いみたいです。
紫外線から守るには赤ちゃんに日焼け止めを塗るのは割と必須な時代になってきました。
3~4ヶ月でいつから日焼け止めつけた方がいいかな?と思ったら、今がその時です。
赤ちゃんの皮膚を守るためにも肌に優しいタイプの日焼け止めを塗って、外遊びやお散歩を楽しんでみて下さいね。
赤ちゃんの日焼け止めの落とし方
ちなみに、遊びやお出かけから返ってきたら、日焼け止めを落とすタイプのものは、赤ちゃんの日焼け止めを落としてあげてください。
日焼け止めを落とすものがない場合は、石鹸で綺麗に落としてあげましょう。
できれば、日焼け止めクリームなどを選ぶ際は、お湯で落とせるものが肌に負担がない日焼け止めなのでオススメです。
洗顔後は肌の保湿をする
紫外線で受けた肌は日焼けどめクリームを塗っても、紫外線や肌の刺激により、肌の細胞が傷ついている状態になります。
肌が傷ついていると、肌を外的や細菌から保護するバリア機能が減ってしまいます。
すると肌は乾燥をしてしまいます。なので、保湿が大切になってきます。
綺麗に日焼け止めを落としたら保湿をしてあげてください。
赤ちゃんの保湿不足は将来アレルギーの原因になる?
赤ちゃんの場合、保湿不足が将来アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなどの原因にもなってしまいます。
アトピーなどになりやすいのは、ケア不足が引き金となっている場合も多いです。
新生児の保湿剤を毎日使用することで、3割低下など論文などでも発表されているほどです。
また、外の紫外線や大気汚染、花粉など外敵要因は、赤ちゃんだけでなくママさんの肌もダメージを与えてしまい、ケアがなかなかできないと思います。
そいういった意味でも、肌改善をすることで、自分が本来持っている肌のセラミド生成力(水分などをためておくもの)を高めていくということは、外敵や刺激に強い肌を作ることができるというわけです。
特に最近では紫外線が強いので、肌の弱い赤ちゃんは万全な対策が保湿をしてあげる必要性があったりします。
保湿は赤ちゃんの頃から大切なので、日焼け止めをばっちりしつつ、おひさまにたくさん当たったら肌ケアをしてあげて赤ちゃんの肌をケアしてみてくださいね。
☆赤ちゃんの紫外線・保湿ケアをしよう
アローベビーから発売されている0歳児から使えるUVと虫よけ対策ができる国産オーガニックミスト「UVアウトドア虫よけミスト」
100%天然由来の無添加(合成紫外線吸収剤不使用/ディート不使用/無添加・無香料・無着色)SPF15 PA++で純国産。
ミストタイプなので使いやすく、白浮きせずにお湯で流せる使いやすさ。虫よけも入っているので、外ケアはバッチリ。
蝦ちゃんなどのママさん芸能人にも愛用されています。
NHK等のテレビのニュースでも紹介されたお米の成分で作られているステロイドが配合されていない薬用クリーム。
皮膚水分保持能を改善できる世界で唯一認められた医薬部外品有効成分 《ライスパワーNo.11》を配合していて、お米の成分なので赤ちゃんにも使っても安心。
赤ちゃんでも使えるので、肌の弱いママさんも愛用者多数。